« 愛国心教育と思想・良心の自由 | トップページ | 現代のヒーロー、本村洋さん »

2006/06/01

都教委が犯罪を創出

 都立板橋高校の元教諭が04年に卒業式で、国家斉唱の際着席のままでいることを保護者に向けて求めた。教頭が制止すると「触るな」と怒鳴り、校長の退場要求にも従わなかった。そのため開式が約2分遅れた。都教委などの被害届を受けた裁判所は20万円の罰金刑を言い渡した。
 何度も指摘されてきた通り、日の丸・君が代は強制しないというのが国会での政府の答弁であったにもかかわらず、都教委は全国の先頭を切ってその強制を行なった。このハリキリぶりが多くの教職員の行政処分を生み出しただけではなく、ついには間接的であるにせよ刑事処分をも生み出したのである。もともとこうした上からの強制自体が教育の場に似つかわしくないのだが、それがきっかけとなってとうとう刑事処分をもたらしてしまった。刑事処分となると、ますます教育の場になじまない。都教委の度を超したハリキリぶりがこうした良識に反する結果を招いてしまったのだ。判決理由の威力業務妨害の罪とは、この元教諭の行為からおよそかけ離れたイメージを与える。保護者へのアピール、「触るな」という怒声(声だけである)、それにたった2分の開式の遅延。これしきのことが刑罰の対象となったのだ。裁判所はさすがに検察の懲役の求刑を却け罰金刑とした。懲役の求刑とは狂気の沙汰である。それにしても刑罰は刑罰だ。無罪の判決が出て当然だった。
 都教委のハリキリぶりは異常であり、とうとう一介の元教諭を犯罪者にまで仕立て上げてしまった。狂信者のような米長将棋連盟会長、羨望・嫉妬だけのドロドロ劇作家内館、といった面々の風貌が眼前に浮かんでくる。大げさな言い方かもしれないが、これらのインテリ中間層は新しい形のファシズムの尖兵となり兼ねないのだ。

|

« 愛国心教育と思想・良心の自由 | トップページ | 現代のヒーロー、本村洋さん »

コメント

 全面的に賛同します。というより作田さんのような日本の方がどんどん増えてくれれば日本の未来もこれから少しは明るくなるんじゃないかと希望を持ちました。東京都教育委員会のハメのはずしようは近年ますます異常なはねあがりぶりを見せてますね。石原都知事の意向に沿うものでもあるのでしょう。石原慎太郎のような人格崩壊、他人格破壊者を行政の長に仰いでいる東京都の不幸はなかなか静まらないだろうと思いますね。

 君が代時の不起立で不当な処分に対抗して闘っている根津さんからも時々状況報告メールをいただきますが、あまりにもひどい都教委の対応にゲンナリしています。東京は確実に非民主主義を標榜しつつあるように感じます。

 今後ともさらなるご活躍をお祈りします。

投稿: 申榮逸 | 2006/06/01 17:40

この元教諭は卒業する生徒のことを考えていたのでしょうか。式よりも自分の主義・主張の方を優先させたように感じます。
都教委もやりすぎだとは思いますが、この元教諭にも共感はできません。
都教委が間違っていたとしても、それで元教諭が正しいということにはならないでしょう。逮捕はいきすぎてますが、多分周りからの同情はあまりないんじゃないでしょうか。
式(生徒)よりも自分の主義・主張を優先させてると感じさせていることが世間の理解を得られない原因だということを、こういうことをする人は気付いて貰いたいです。
もうちょっと上手くやれないのでしょうか。

finalventの日記 - 朝日社説 君が代判決 教育に刑罰は似合わぬ
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060531/1149032751

投稿: 邦松 | 2006/06/02 09:20

卒業式は誰のものかって話です。

泥を塗られた卒業生のことも少しは考えるべきでしょう。

投稿: 邦松 | 2006/06/02 09:36

歌う(起立した状態)ことを強制することと、歌わないことを強制するのはどっちが正しいのでしょうか?国歌斉唱の時に生徒が一斉に座ってたのは、明らかに誰かに何か言われてますよね。

双方けんかを売っていると思うのですが、騒ぐことで問題が大きくなっていると思います。あえて騒がないのも大人の知恵じゃないでしょうか。

静かに歌っている人の大半は「歌っても何ともなりゃしないよ」と思ってますよ。国家歌ったから軍国主義になるわけでもあるまいし。

大半の人にとって別にたいした意味はないんですよ。騒ぐことがかえって余計な意味を持たせてるんです。

立つ立たないでもめている現状は異常です。生徒は都教委と教師に翻弄されています。

石原都知事みたいな人は反抗すると余計燃え上がるタイプのように見受けられます。

卒業式のような所で政治活動するんじゃなく、選挙の時にがんばってください。

投稿: 邦松 | 2006/06/04 10:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都教委が犯罪を創出:

« 愛国心教育と思想・良心の自由 | トップページ | 現代のヒーロー、本村洋さん »